Viper
Viper | |
---|---|
ユニット分類 | 地上ユニット |
ユニット属性 | Armored-Biological-Psionic |
生産建物 | Larva |
必要な建物 | Hive |
コスト | 100200293 |
対地上攻撃 |
なし |
対空攻撃 |
なし |
射程 | |
耐久力 | 1501(+1) |
ホットキー | E |
移動速度 | 4.13 |
ユニット紹介
ザーグの飛行特殊ユニット。キャスターの例に漏れず高価な割にHPは低めで自身に攻撃能力はない。
細い見た目に反して意外にもArmored属性を持つ。
解禁にはベースをHiveにするだけでよく、特殊な施設を作る必要はない。
「気付いたら作れる」という妙なお手軽さの割には、大規模な戦闘で非常に役に立つ強力なスキルを複数持っている。
簡単に例を挙げると、Colossusなどの少数で強力なユニットやDefender ModeのLiberatorを処理したいならAbduct、
マスエアー部隊を相手にするならParastic Bomb、Siege Tankで篭っているテラン相手にはBlinding Cloud…など活躍する機会は多い。
キャスターユニットなので使用は簡単ではないが、是非使えるようになろう。
お世辞にも固いユニットではないので、
スキルを使おうと前に出た所を相手の対空攻撃で落とされないように前に出過ぎるのは禁物。
かといって下がり過ぎているとスキルの発動にラグが出てタイミングを逸してしまう。
飛行ユニットである事を生かして良い位置取りを心がけよう。
なお、High TemplarやGhostなどのエネルギーを吹っ飛ばす能力を持った敵のキャスターユニットにも弱いので注意だ。
アビリティ
|
建物をチューチューしてエネルギーを貯める。
強力なスキルを素早く使えるようにするためにも生産後のチューチューは忘れずに行いたい。
このためだけにEvolution Chamberを過剰に建てるプレーヤーも居る。
チューチューしすぎると建物はHPが0になって壊れてしまうので、
一つの建物を一斉に集中して吸うよりは、幾つかの建築に散らして同時並行的に吸うようにするといいだろう。
射程9までのユニットを手元にぐいっと引っ張ってくるアビリティ。連続使用には少し(0.57s)だけディレイがあるので注意。
地上ユニット、空中ユニットどちらも可。味方ユニットも可能(例外:Ultralisk)。
もちろん引っ張るだけでは何も出来ないので、引き寄せ後に確実に倒せるような部隊の位置取りが重要である。
使用例 https://youtu.be/LJs-EvfIwLs?t=2757
なお、このスキルをDefender ModeのLiberatorに使用するとDefender Modeを強制的に解除するという効果もあるため、
地上攻撃から無防備にすることが可能である上に、Defender ModeのLiberatorは空から近づくのが容易であることから、
対Liberatorスキルとして、Parasitic Bombに勝るとも劣らない有効性を持っているとみていいだろう。
敵のユニットや防衛施設の射程を6秒間だけゼロにしてしまうアビリティ。
射程ユニットが固まっている所に使えば絶大な効果があるだろう。
Siege ModeのSiege Tankに使えば完全に無力化させられる。
これは敵のみならず、雲に入った味方にも効果が有効になってしまうので注意しよう。
使用例 https://www.youtube.com/watch?v=qVSvlHe-yPQ
対マスエアー最終兵器。高火力なうえ付与した敵飛行ユニットに時間切れまで付きまとい、
対象の周りの敵飛行ユニットにもダメージがあるので、エアユニットが重なっている所に打てば非常に効果的。
しかも付与後、すぐに対象が消滅した場合、範囲攻撃判定は時間切れまでそこに残存してくれるという親切設計。
高性能なスキルのため125のエナジーを消費する。なので1体で2連発はできない。複数のViperを用意して打とう。
使用例 https://youtu.be/krOv5UYqTps?t=10
ただし、BattlecruiserやCarrierのような大型飛行ユニットに対しては、一体に対して4-5発も撃ち込まないと破壊には至らない上に、
範囲巻き込みを狙い難い。Abductで引っ張り、CorruptorやHydraliskで撃ち落とすのがいいだろう。
4.0パッチからダメージが増加する代わりに効果が重複しなくなり、若干のディレイがついた。
以前の2体分のダメージが1体で入れられるようになったと考えれば使いやすくなったと言える。
アップグレード
使い方
Vs. Terran
Hydraliskの用意があるなら引っ張ってよし。群れてるようならParastic Bombをぶっぱも十分有効だ。
こちらも引っ張って食うのが非常に有効。Blinding Cloudで無力化して雪崩れ込むのも有効だが、Blinding Cloudは効果時間10秒の割にエナジーを100も消費し、Medivacで上手い事避難させられる可能性があったりと、リスクは大きめ。状況に応じて使い分けよう。
- 対バイオ構成
足が速く、高い対空DPSを持つバイオ構成にはViperの有効性は比較的低い。が、逃げ場のない追いつめた状況下でBlinding Cloudを決める事ができればDPSを著しく引き下げてやることができる。対空攻撃手段が無い場合Medivacに乗せて逃してしまいやすいのが難点か。
Vs. Protoss
- 対小~中型マスエアー
特に、中途半端な数のHydraliskでは手の付けようがないほど膨れ上がってしまったマスVoid Rayを撃ち落とすにはViperは必須の存在といえるだろう。
Viperの最終兵器、Parastic Bombをぶち込んでやろう。一度の会戦で一網打尽にできるように、十分にエナジーの溜まったViperを4体前後は揃えて複数発撃ち込みたい。
なお、少数で多数を相手取れるViperに対空攻撃を一任してしまい、研究の入ったZerglingとUltraliskを軍の主軸にするというのも、ゲームを終わらせられる力を持つ強靭な構成といえるだろう。
ただし、対空攻撃をViperに頼り切る場合は、エナジーのチャージタイム中のリスクや、的確なスキル発動というハードルを越える必要があるという事を忘れてはならない。
- 対ロボ
Immortal、Disruptor、Colossus、集中砲火に弱く、後方から高い火力を放つ彼らにはAbductで引っ張り、各個処理してやるのが有効だ。
Vs. Zerg
- 対マスMutalisk
こちらも溜まりに溜まった凶悪なマスミュータを撃墜するならParastic Bombの出番だ。相手の操作力次第ではヒットした個体のみを離れさせて被害を抑えられてしまうこともあるが、その手間を掛けさせる事で十分な牽制ができる、スプリットさせている間の被害だって無視できないレベルだろう。
マスHydraliskで対抗するよりは、飛び回るMutaliskに対応しやすいViperを揃えるのが賢い選択といえるだろう。
ユニット設定
かつて戦闘補助の役目を務めていたのはZergのDefilerだった。その役割を引き継いだViperは、敵軍を弱体化させSwarmを優位に立たせるための凶悪な生体兵器を複数持っている。
この翼の生えた脅威は腹部に大量の微生物を貯蔵しており、遠距離攻撃を仕掛ける敵がやってくると、粘っこい混合物としてこの微生物を空気中に散布する。こうすることでこの邪魔な雲霧から離脱するまで敵は武器が使えなくなってしまう。
地の利を得ようと逃げ出した敵は、たちまちViperの筋肉質の吻によって引きずり出される。このためZergはあらゆる地形の不利を無効にすることが可能だ。
消耗したViperは、Zergの建造物から生体電気エネルギーと栄養を吸い出すことで、すぐさま戦線へと戻りさらなる被害を与えることができる。
- 柔軟な尾
- 尾の役割の大部分はDefilerのものと同じだが、進化した尾によってViperは飛行中そして進路を変える際にバランスと方向を保つことができる。
- しかし何より目立つのは内部から生えた結晶質の棘だろう。この結晶は強力なパルスを放射しており、Viperはこれを標的の位置をピンポイントで特定するのに用いている。
- ノコギリ状の前脚
- おぞましい見た目の前脚ではあるが、Swarmが攻撃能力を奪ったため単なる万力のような機能しか持っていない。
- 突き出した棘は多孔質の骨でできており、Viperのリンパ系統と直につながっている。この棘によって致命的なダメージを与えることなく獲物の肉を貫き動けなくすることが可能だ。
- 獲物を捜索する際、Viperを無害なものだと獲物に思わせるフェロモンをこの棘は放出している。
- 汚染血液
- Defilerは、発がん性があり不衛生な病原体から生じた生物であった。この病原体は元をたどると他のZergの種に由来する遺伝連鎖の名残である。
- この荒々しい支援生体兵器Defilerは、敵そしてSwarmにとってさえ危険なものであり、Brood War後は姿を消していった。
- しかし特別な補助種族が必要となった今、未知の種族の遺伝情報を用いてSwarmはDefilerを完璧なものに作り直したようだ。SwarmはDefilerの主要な機能は残しつつ、不必要な危険性は排除することに成功した。
- 捕獲吻
- この長く伸びる臓器はViperの消化器官であり、体長ほどまで伸ばすことができる。カエルが舌を使って獲物をとらえるように、Viperはこの柔軟な腸を勢い良く吐き出し、獲物を掴んで自らの方へ引っ張り出す。
- 組織吸収
- Zergの建造物を形成する強化組織に存在しているイオン鎖をViperは切断し、栄養の豊富な液体にすることができる。
- この液体はViperの血中に多く存在する微生物を刺激し、生体電気エネルギーを生成することでViperにエネルギーを充填する働きがある。
出典 http://us.battle.net/sc2/en/game/unit/viper
セリフ集
パッチによる変更履歴
2016/1/29
2016/12/08
2017/11/14
- Parastic Bombスキル:ダメージを7秒間で60→120に増加。効果はスタックしなくなる。
- ダメージ効果が始まるまえに0.7秒のディレイが生じるようになった。
2023/1/24
2023/9/28