Legacy Weekly Japan参加のてびき
目次
はじめに
Legacy Weekly Japanは、アフリカTV協賛のもと、Horikenが主催している日本のウィークリートーナメントです。
2015年10月に第1回を開催した後、日本スタクラコミュニティの皆様の協力もあり、この記事の時点で220回を超える大会を開催しています。
この記事は、Legacy Weekly Japan(以下LWJ)に参加してみたいけど、どうすればわからなくて気が引けてしまう・・・という人のために、
参加登録から大会開始後の動き、賞金の受け取りまでについて解説する記事です。
LWJに興味がある人は、ぜひ読んでみてください!
1.参加登録
まず大会への参加登録を行う必要があります。
LWJは「Challonge」というトーナメントサイトを利用して運営されていますので、まずChallongeのアカウントを作成してください。
Challonge→https://challonge.com/ja の「サインアップ」からアカウントを作成できます。
アカウントを作成できたら、参加したいLWJトーナメントの参加登録画面に向かいましょう。
最新のLWJ参加登録URLは、本wikiのトップページにある「Legacy Weekly Japan情報」セクションにあるリンクから行くか、
次の大会:2024/12/1(Sun) 20:00
- 参加登録
- LWJ Open(ランク無制限の部)
- [ LWJ Prospect]
- 今月の参加賞:九十九島せんぺい
- ルールはこちら、過去の結果はこちら、参加のてびきはこちら
LWJ公式Twitter→https://twitter.com/legacyweeklyjp にあるツイートから探しましょう。
大会開始直前には、HorikenのTwitter→https://twitter.com/horikenSC2 やDiscordでも告知されますので、そこから行くのもOKです。
リンクを開くと以下のような画面になっていますので、「SIGN UP FOR FREE」から参加登録すればOKです。
参加登録すると、下のリストに自分の名前が表示されるので、確認しましょう。無事名前があれば、参加登録完了です。
1.1チェックイン
LWJは基本的に、毎週日曜日の21時から開催となります(たまに違うので、日程を確認してください)。
事前に参加登録をした場合、「チェックイン」を行わなくてはなりません。
これは事前に参加登録をした人が、本当に参加可能かどうかを確認するための手段となります。
チェックインは大会開始の1時間前、つまり20時から可能ですので、大会開始前にチェックインしてください。
チェックインは参加したい大会の「ブラケット」画面から可能です。
なお、参加登録を大会開始1時間以内に行えば、チェックインは不要となります。めんどくさい人は直前に登録するのもオススメです。
また、チェックインは忘れても、当日集合時間に集合場所にいればなんとかなりますので、忘れてしまっても大丈夫です。(でもできるだけチェックインしてね)
2.集合
参加登録とチェックインを済ませ、大会開始時間が近づいてきたら、集合場所に集合し、運営の点呼を受けましょう。
集合場所はStarCraft2、アジアサーバー内のチャットルーム「lwj」です。
チャット欄で「/join lwj」と入力すれば入室できます。よく「lwj 」(後ろにスペースが入っている)などのタイプミスで誤ったチャットルームに入ってしまう人がいるので注意しましょう。
チャット欄では特に発言する必要はありませんが(もちろんしてもOK)、運営が後述する月間参加賞の受け取りを希望するかどうかを聞いてくるので、希望しない場合はその旨発言してください。
また、チェックインを忘れた場合でもここでちゃんと集合していれば参加可能となります。
運営が参加予定者全員の集合を確認したら、ブラケットのシャッフルが行われます。運営からシャッフルの完了・大会の開始宣言がありますので、その後ブラケット確認のためにChallongeのブラケットを更新してください。
これで集合フェーズは完了となります。
3.大会開始
ブラケットが確定したらいよいよ大会開始です。
ここからの流れは以下の通りになります。
- 対戦相手とチャットで連絡を取り、マップピック&バンを行う
- (ブラケット上側の場合)マップをクリエイトする
- Bo3で対戦を行い、勝った場合は結果を入力し、次の試合も行う
一つ一つ見ていきます。
3.1 マップピック&BAN
ブラケットを確認し、lwjチャットルームにいる対戦相手とコミュニケーションを取り、マップピック&BANを行います。
これはBo3の対戦でどのマップを使うか?を決めるためのもので、以下の通りに進めます。
- ブラケット上側のプレーヤーがマッププール(その時のラダーマップ)から2マッププレーしたくないマップを選択(BAN)する。
- その後ブラケット下側のプレイヤーが3マップBANする。
- 残りの6マップからブラケット上側のプレーヤーが1マップピックして試合を開始する。
- 残り3マップについては直前マップの敗者が、残っているマップから選択する(ルーザーズピック)
どのマップをBANすればいいのかわからないよー!という人はテキトーにBANしてもOKです。
3.2マップクリエイト
マップクリエイトは基本的にブラケット上側のプレーヤーが行います。
下側の人は上側の人がマップをクリエイトし、自分をinviteしてくれるのを待ちましょう。
上側の人は以下の順序でマップをクリエイトします。
- スタクラ2の画面上部にある「CUSTOM」をクリック。
- その下に出てくるメニューから「MELEE」をクリック(初期は「LOBBIES」になっています。)
- 検索バーからマップ名を検索するか、検索バー横の選択を「Legacy of the void」「Ladder Maps」にすることで上の方に1vs1ラダーマップがズラッと出てくるのでそこから目標のマップを選択し、「CREATE LOBBY」をクリックする。
- 配信試合の場合、「CREATE WITH MOD」を代わりにクリックし、「WCS GameHeart」を選んでから「CREATE LOBBY」すると実況者が喜びます。これは必須ではありません。
- ロビーに入るので、LWJチャットに入っている人一覧から対戦相手を探し、右クリック→「Invite to Game」する。配信試合の場合は実況者もinviteする。
- 相手がロビーに来たら相手に「rdy?」などとチャットして相手の準備が整っているか尋ね、相手から返答があったら「START GAME」を押してゲームを始める。
- 配信試合の場合は、実況者のステータスを「Observer」から「Referee」に変更する。なおこうなっていない場合、実況者が変更するよう求めてきます。
以上となります。これは友達とカスタムゲームをする時もほぼ同じやり方なので、ぜひ覚えておきましょう。
3.3 結果入力と次の試合
試合に負けてしまった場合は、大会参加終了となります。おつかれ様でした!
試合に勝利した場合は、結果入力をchallongeで行う必要があります。
challongeの該当試合をマウスオーバーするといくつかメニューが出てくるので、鉛筆マークの「スコア編集」をクリックします。
スコアのところに2-0 or 2-1を入力後、「スコア送信」をクリックすれば結果入力完了です。
結果入力が終わったらトーナメント表で次の相手を確認し、マップピック&BANを行ってください。対戦相手がまだ決まっていない場合は配信を観たりトイレにいったりして待ちましょう。
4.大会終了後
LWJはシングルエリミネーショントーナメントなので、敗北した時点で大会終了となります。
終了後は特に何もする必要はありませんので、配信を見るなり悔しさに咽び泣くなり自由に過ごしてもらって構いませんが、以下の2点に注意が必要です。
4.1賞金の受け渡し
賞金はAmazonギフト券で支払われます。運営が賞金を払う際にはメールアドレスが必要となりますので、もし今まで賞金を受け取ったことがない、あるいは受け取りメールアドレスを変えたい場合は運営のHorikenにメールアドレスを連絡してください。TwitterのDMかDiscordのDMがオススメです。
メールアドレスはAmazonに登録しているものでなくてもOKで、捨てアドなどでも構いません。
賞金は大会終了後すぐに支払われます。Amazonギフト券が送られてきた旨のメールが届きますので、メールの指示に従って自分のAmazonアカウントに忘れずに登録してください。
4.2月間参加賞
その月に参加したプレーヤーの中から抽選で送られる月間参加賞は、毎月の最後のLWJ終了後に抽選が行われます。その月に1度でも参加したことある場合は、ぜひ抽選を御覧ください。
当選した場合、Horikenから連絡が行きますので、住所・氏名・電話番号をHorikenに伝えてください。
なお、住所や名前などを教えたくない、単純に参加賞が欲しくない場合は、大会開始前にHorikenに伝えるようにしてください。
5.みんなも参加しよう!
以上が参加のてびきとなります。不安な要素が解消されたなら幸いです。
LWJは常に参加者を求めています!腕試し目的はもちろん、8位賞金の500円狙いや月間参加賞狙いでもOKです。ブロンズプレーヤーでも全く問題ありません。
ちょっとでもいい勝負をしたい!という場合は、KRサーバーでダイア程度あれば良いかと思います。
LWJが少しでも長続きするよう、ぜひぜひご参加ください!