Starport
![]() | |
| コスト | |
| 耐久力 | |
| 属性 | Armored,Structure,Mechanical |
| ホットキー | S |
| 必要建物 | |
| 生産可能ユニット | |
| 開放テック | |
建物紹介
テランの飛行ユニットを生産するための生産施設である。
コストはミネラル150/100と少し高価だが、終盤に空軍を増やして行きたい場合は複数建てることになるだろう。
アドオンを付けないとVikingとMedivac、Liberatorしか生産出来ないが、
Tech LabをつけることでBanshee,Raven,Battlecruiser(要Fusion Core)が生産可能になる。
ReactorをつけるとVikingとMedivac,Liberatorを2列生産出来るようになる。
テランの建物に共通するが、ある程度ダメージを受けると火事になりHPが少しずつ減っていく。
そうなった場合急いで修理しよう。
Bansheeの存在から、ベーストレードになった時この建物の有無が勝負をひっくり返すこともある。大事にしよう。
| ユニット | |
|
キー |
|---|---|---|---|
| Viking | 150/75/2 | 30 | V |
| Medivac | 100/100/2 | 30 | D |
| Liberator | 150/150/3 | 43 | A |
| Banshee | 150/100/2 | 43 | E |
| Raven | 100/200/2 | 43 | R |
| Battlecruiser | 400/300/6 | 64 | B |
アビリティ
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建物を浮かせて移動させることが出来る。アドオンの付け替えや建物の位置の調整に役立つだけでなく、ベーストレードになった時浮かせて逃げることが出来る。テランがベーストレード最強と言われる所以だ。燃料切れで落ちたりしないので安心。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
浮かせた建物を下ろす。下に敵ユニットや移動不可な味方ユニット(Siege ModeのSiege Tankなど)がいる場合は下ろすことが出来ないので注意。何もいないのに下ろせない場合は下にステルスユニットやバロウ状態のユニットがいることを疑おう。
アドオン
Starportの場合はVikingとMedivac,Liberatorを2列生産できる。建築時間が長く建築中は生産出来ないため、今すぐにユニットが必要という時は付けないほうが良い時もあるかもしれない。
詳しくはReactorのページで。
Reactorに比べると建築時間は短いので、前述のユニットを出したい場合はさっとつけてしまおう。
詳しくはTech Labのページで。
アップグレード
|
|





