PvT Parting's Adept Twister
提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
								(Parting's Adept Twisterから転送)
												
				概要
Parting が IEM Katowice 2021 で多用した PvT オープニングです。ガスなしで拡張し、その後 Chronoboost を Warpgate Research の加速に使用して5-6体の Adept で Terran の 2nd を攻撃します。
ビルドオーダー
-  14 @100 
: Pylon -  15 @100% Pylon: Gateway
- Nexus を Chronoboost しない
 
 -  17: Nexus
- Nexus を建築開始した Probe をプロキシ位置へ送る
 
 -  17 @75 
: Assimilator
- 建築完了次第3体で掘る
 
 -  17 @100% Gateway: Cybernetics Core
- 建築開始したら1体だけ Probe 生産をキューに入れる
 
 -  18 @100 
: Proxy Pylon - 20 @100% Proxy Pylon: Proxy Gateway
 -  20 @100% Cybernetics Core: Warpgate Research
- 完了まで継続して Chronoboost、計3回加速する
 
 -  21 @100 
, 25 
: Adept
- Chronoboost
 
 - 24 Gateway
 -  25 @100% Adept: Stalker
- 防衛用のため家に置いておきます。これを Adept に交換して6体で殴りに行く、より攻撃的なバリエーションもあるようです
 - これの生産が完了するあたりで1体目の Adept をプロキシ位置に送り、合流させる
 
 - 27 @100% Proxy Gateway: Adept
 - 34 Assimilator * 2
 - 35 Pylon
 -  35 3:17 @100% Warpgate Research: Adept * 3
- 最初の1体、プロキシで生産した1体、ワープインした3体の合計5体の Adept で Terran の 2nd を攻撃。3:30-3:40 ごろ着弾
 
 
攻撃しつつ追加のガスを掘り、Twilight Council または Robotics Facility に移行します。
太字のものを最速で実行しないと Adept * 3 のワープインが遅れるので、きっちりやる必要があります。理想的にやると 3:17 に3体ワープイン可能。
参考動画