(初心者向け)1gate expand Chargelot immortal Archon(安全重視)

提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
移動: 案内検索

概要

ベースは(初心者向け)1gate expand Chargelot immortal Archonです。

偵察なしの初心者が無対策でやられる可能性を減らすために、

shield batteryをミネラルライン、2nd前に決め打ちで作り

  • 早めのプッシュ
  • エアー・クロークユニット等のハラス

対策とし、安全性を高める感じにしました。

かつ

  • 色々なユニットが出せる建物構成
  • 2ndまでいくことで後半は内政と軍をドドッと拡大する感覚とそこそこ大規模の戦いも味わえる
  • ハラスにも挑戦可能
  • 一応ちょっとしたチーズ対処法付き

という感じで、ガチ初心者がブロンズやシルバーのランク戦を充実して楽しめるビルドオーダーにしたつもりです。

ビルドオーダー

  • 14: Pylon
  • 16: Gateway
    • 最初の3体はAdept/Stalker → Stalker → Sentryの順番で出す
  • 17: Assimilator
  • 20: Cybernetics Core
    • 完成後すぐにWarp Gateの研究を入れてchrono boost、Warpgateの研究が終わったらgatewayをwarpgateへ
  • 21: 2nd Nexus
  • 21~22: Pylon Assimilator
  • 24: Adept
  • 26: Robotics facility + Pylon
  • 29: Stalker
  • Gateway x2
  • @2nd Nexusが完成
    • 1st Nexusのラリーポイントを2ndのミネラルに設定
  • 3:10くらい shield batteryをミネラルラインに1つずつ作る
  • sentry
  • @Robotics facility完成(~supply40):Observer x1(chrono boost)
    • この後はひたすらImmortal
  • Stalker x2
  • @ 4:10 2nd前にShield battery x2
  • 45くらい Pylon
    • 自陣の端に視界を広げる感じで建てる


4:40~4:50くらいで

  • ミネラルラインにshield battery x2
  • 2nd前にShield battery x2
  • adept x1
  • stalker x4
  • sentry x1
  • immortal x2
  • observer x1

が目安


ここからは

  • Twilight Council
    • Twilight Councilが完成したらChargeの研究を入れて、Templar Archivesを建てる
  • @Probe数40 2ndにAssimilators x2
    • (※画面右上のsupply表示にカーソル持っていけばworker数がわかります。)
  • pylon x2
  • forge
    • Forgeが完成したらすぐに攻撃アップグレード研究を入れる(chrono boostを入れ続ける)
    • ミネラルが余ってたらミネラルラインにcannon を1つずつ建てる
  • gateway x3
  • 2つめのforge



ここからの流れは

  • supply blockにならないよう一気に2~3つずつpylonを建てていく
  • Robotics facilityは基本的にはImmortalを作り続ける
    • 攻める時のためにwarp prismを1体作っておく
  • forgeのアップグレードのための資源が足りない場合はimmortal生産をちょっと止めて割り込ませる
  • High Templar→Archonに合体、Zealot、Immortalを作り続けsupply200へ
    • Sentryは3体くらいになったら止める

※gatewayは「ガスが尽きるまでHigh templarをワープイン→残ったgatewayはzealot」という感じでワープインさせる


最終的には8:00でsupply110くらいが目標(最初は10分以上かかったりすると思いますが全く問題ありません)


supply110くらいになったら進軍を始める 相手陣の手前でwarp prismを展開させるかpylonを建てるかしてユニットを追加して supply130ちょい、攻撃+1、防御+1か途中の時点で相手軍に当たりたい(ユニットは常にワープインさせて補充)


進軍開始時にミネラルが余ってたら

  • 3rd baseを建てる
    • cannon, shield batteryを後ですぐ建てられるようにpylonも一緒に建てる
  • probeの生産を再開する
    • probe数が50になったら、Gatewayを追加で2以上建てる。62くらいでまた止める
  • 3rd baseにAssimilator x2
  • 資源が余ってたらForgeを追加で建てて、アップグレードを複数同時に研究していく
  • Cannonをいくつかミネラルラインやベース前などに建てる
  • storm の研究開始

など


※仮に2baseのまま攻めずにユニットを作っていくと大体11:30くらいでsupply200になります。

supply200までいくつもりならprobe数が40体くらいになった時に3rdベースを建てた方が良いと思います。(2baseではガスがきびしい)


ポイント

  • エアーユニットが飛んで来たらすぐにミネラルのところにstalkerを 2~3ワープインさせる(かなり重要)
    • ワープインさせる時は緑のフィールドにワープインさせる。(青いフィールドはユニットが出てくるのが遅い)
    • ワープインのショートカットとホットキーの操作を予め練習しておきましょう。
  • 攻められた時にNexusのエネルギーがあればバッテリーオーバーチャージを使う
  • 透明なユニットが来た場合はobserverで見えるようにしてから倒す
  • 戦う時はsentryのスキルを使ってみる
  • ミネラルが余りまくってたらgatewayを建てる
  • 1stベースの端のdropが来そうなところにstalkerを2~3体配置する
  • 3rdをとる場合はcannonとshield batteryを2個ずつくらい建てる
  • もし相手がmarine, marauder、zerglingなどをたくさん出していればcolossusを2~3体混ぜると良い
  • もし相手が2base、Turret、SiegeTankやPlanetary Fortressでガチガチに守ってる場合は、3rdベース、Stargate、Fleet Beaconを建てて(VoidRayではなく)射程距離の長いTempestを出しましょう。

ハラスをしてみたい

相手の1stベースにハラスをしてみたい人はimmortalを1~2体作った後くらいにwarp prismを1体作り、相手ベースに裏から向かいましょう。

そして相手ベースの端っこのところでこっそりフィールドを展開させ、zealotを数体ワープインさせてワーカーを攻撃させてみましょう。

相手が自分と同じランク帯の初心者なら相当うざいはず。上手くいくとこれだけでも相手ワーカーをたくさん倒せて有利になります。

対応のための操作を強いることが出来るし、相手のオーダーもガタガタになるかもしれない。

もちろん、自分のオーダーがガタガタにならないように事前に練習しておくのが良いです。

オーダーに慣れて余裕が出てきたら挑戦してみましょう。

チーズ対処

もし相手がチーズやってきたら仕方ないと割り切って、とりあえずあまり気にしないのも手。何かあがきたい人は参考にして下さい。

  • (12pool)zerglingが最速で走ってきたら
    • もしzerglingが見えた時に、すぐ建物を建ててギリギリ封鎖が間に合うような位置にprobeがいる場合は2ndを完全封鎖してしまう
    • 相手が2nd nexusを殴ってる間に、1stに入られないようにすぐ坂上を建物で完全に封鎖してしまう(gateway, pylonをガンガン建ててとにかくブロックする)
    • 2nd nexusは壊される前にキャンセルする
    • zealotやadeptでzerglingを追い払う
    • shield batteryも建てる
    • 2ndを無視して1stに入られたら、仕方ないのでprobeを逃しつつzealotが出たらみんなで攻撃しましょう(追加のzerglingが入ってこないように、必ず坂上は完全封鎖する)

※zealotと2個めのgatewayを早める感じに少しオーダーを変えて坂上や2nd前を毎回建物とzealotで封鎖するのも良いです。

※正直なところzerglingが来てから対処するのはかなり無理があるので、ちゃんと察知して対処するにはやはり偵察が必要です。

  • reaperが来たら
    • すぐにshield batteryをミネラルラインに建てる
    • stalkerをすぐに作る
    • probe5~6体で追いかける→reaperが逃げたらミネラルに戻るを繰り返して時間稼ぎ
    • gatewayを追加で建てていき、stalkerをどんどん追加する
  • cannon rushが来たら
    • probeは必ず追いかける
    • 殴れそうな位置にcannonがあれば優先して数体で囲んで殴る
    • 坂下ラッシュの場合はprobeが入ってこないようにすぐに坂上をpylon, forge, gatewayで完全封鎖する
    • zealotを出して坂上の視界を取りにくるprobeを倒す(坂下のcannonを殴りにいく必要はない)
    • forgeが完成したらcannonを建てる
    • stalkerをたくさん出して坂上からcannonを殴る&相手がvoid rayを出してきたら頑張って集中攻撃する

※多分2ndを建てに行ったタイミングくらいで気づくと思うので、そのままprobeを相手陣の近くのバレなさそうなところに移動させ、こっそりpylon→starport→void rayを出して相手1stのprobeを狩りに行くとかもアリ

※偵察の大切さを何となく実感したら偵察することも始めてみましょう。最初はあまり無理せずオーダーに集中して下さい。

こちらの初心者向け偵察ガイドも参考にして下さい。

最後に

cannon ではなく shield batteryをミネラルラインと2nd前に作るオーダーなので、ハラスが来たら必ずミネラルラインにstalkerを2~3体ワープインさせて下さい。(特に1stベース)

2ベースのままだと資源の関係でsupply200に達するのがちょっと遅め(11:30くらい)ですが、ユニット編成自体は強いので9:00~10:00くらいに当たるようにすればブロンズ・シルバーはもちろん多分ゴールドとかでも十分勝てると思います。

ブロンズやシルバー帯でこれ使って勝てなかったら相手が上手かったと思いましょう。このオーダーでは全く勝てないレベルの相手と当たり始めたら偵察からのオーダー修正、他のビルドを練習する時かもしれません。