VsZ reaperFE 1-1-1系ビルド LotVリリース前特集

提供: StarCraft II: Legacy of the Void 日本語Wiki
移動: 案内検索

Still Under Construction

執筆者

大丈夫?利用者:PSiArcの攻略本だよ?

概要

1-1-1系のビルドには様々なバリエーションがあるが、2gasに早めに行く1-1-1ではStarportが完成した次の生産ラウンドで1つの強さのピークが作れるため、
NydusRoachQueenなどのかなり早い速攻に対しても安定して戦え、Zergに正しいラッシュ対応のための資源投資か死かを迫れる。

Build Order

  • 14/15 Supply Depot(1)
  • 16/23 Barracks(1)
  • 16/23 gas(1)
  • Barracks完成がしたら
    • 19/23 Orbital Command
    • 19/23 reaperx1 
    • このreaperを最初の偵察としてよい。
  • 20/23 Command Center
    • Barracksを建てたSCVでミネラルを1回掘ってそのまま立ててちょうど、In-base naturalのマップではOrbital Commandを作る前に出てきたワーカーを2ndにラリーしてミネラルを掘り終わったところで建てさせてちょうど

reaper完成後は3通りのやり方が考えられる


1marineタイプ

  • 20/23 400ミネラルたまり次第 Command Center
  • 20/23 marine x1
  • 21/23 depot(2)
  • 22/23 100gasたまり次第 Factory
    • →完成後Reactorに載る→hellionx2連続生産
  • 22/23 50gasたまり次第 Reactor
    • →完成後Factoryと交換
  • Factoryが完成したら Starport

こちらの1marine先に作るオーダーのほうがFactoryが若干早く、テックも微妙に早く、最初のOverlordが本来行きたい位置にいくのを妨害できる可能性があるが、すぐreactorに行くのと比べてマリーンが1体減る。 ミネラルガスバランスの都合上、marineを1体先に作るオーダーの場合はdepot(2) gas(2), reactorを先に作るオーダーの場合はgas(2) depot(2)としたほうがたいてい綺麗に回る。


即reactorタイプ

  • 20/23 400ミネラルたまり次第Command Center
  • 20/23 gas(2)
  • 21/23 reaper完成後 Reactor
    • →marinex2→Factoryと交換
  • 21/23 depot(2)
  • 23/31 Factory(1)
    • →完成後Reactorの上に載る→hellionx2連続生産
  • Factoryが完成したら Starport(1)

reactorを先に作るオーダーはFactory自体は若干遅れるが、1marine作ってからのreactorと比べればマリーンが1体は多く出る。 ミネラルガスバランスの都合上、marineを1体先に作るオーダーの場合はdepot(2) gas(2), reactorを先に作るオーダーの場合はgas(2) depot(2)としたほうがたいてい綺麗に回る。

1gas 即3rdタイプ

  • 20/23 400ミネラルたまり次第Command Center(2)
  • 20/23 Reactor→marine x2→Factoryと交換
    • 1marineからreactorに行くのもよい。
  • 22/31 400ミネラルたまり次第Command Center(3)
  • 23/31 150mineralたまり次第 Factory(1)
  • Factoryが完成したら Starport(1), gas(2)

オーダーパーツの持つ意味

最初のreaper

lingを数セット作らせることとDroneの作業を妨害することで序盤の内政ブーストを理想値と比べて若干制限できる。
Zergの操作量を少し奪うことでラーバが出てきた瞬間に生産するような理想的なタイミングから若干ズラせる可能性がある。

hellion

基本的にはマップコントロールを取ることとZergling対策のために出すユニットだが、Hellbatに変形すれば強烈なプッシュ要員になるほか、RoachやQueenに対しても(積極的に出したいユニットではないにしても)ある程度戦える。
Barracksの建設時間が馬鹿にならない序盤において、マリーンとほぼ変わらない生産時間でマリーンの倍の資源を戦力に変換できることも大きなメリットである。
ザーグリングが多くてもマイクロ次第で処理できるようになるヘリオン6体は基本的に欲しく、それより少なければZerglingを使ったラッシュに対して脆弱性を持ち、それより多ければMutaliskやRoachへの早いテックチェンジに対して脆弱性を持つことになる。
ただしMutaやRoachにHellionを作りすぎてはいけないというのはBioに向かう場合であり、Mechに向かう場合はミネラルの使いみちがタレットかヘリオンか内政しかないため、TankやCycloneにタイミングよく移行できているか、TurretがMutaに間に合うように建てているかどうかの問題であって、むしろRoach相手にはHellbatがちゃんといたほうが壁が豊富で助かる場合もある。


Medivac

Hellbat系のプッシュをしたときに前線の持久力が大きく変わる。1体いるかどうかがまず大きいが、2体いた場合はQueenとZerglingしかいないと中々ユニットが落とせないほどの回復量になる。
貴重なガスユニットなので生還した場合は中盤がやや戦いやすくなるが、序盤にHellbat型のプッシュをした場合はそこで与えたダメージの多寡が一番勝敗を分かつ焦点だろう。

Liberator

ハラス能力・ディフェンス力・機動力の三拍子揃ったユニット。
ハラスは相手の手札が足りないとき、ハラス対処にまで手が回らないときに非常に大きな効果を発揮する。手付かずになってしまったLiberatorはそのベースのLarvaやCocoonまで割ってしまうためZergの生産に大きな狂いを生じさせる。
出てくる時間帯・必要な投資に比べて高い戦闘力を持つことも重要なメリットの一つで、4分台に着弾して猛威を振るってくるNydusRoachQueenに対しても気づいてナイダスに被せるようにDefender Modeを展開さえできれば安定した強さを発揮する。
NyudsRoachQueenに対しては下手に3Raxに伸びているときよりも強い。2rax追加しても数体のマリーンしか増えていないような着弾タイミングにおいてはLiberatorが1-2体出ているほうが戦闘力が高いからである。
Ravagerに対してはRavagerが見えた瞬間にタイミング良くDefenderModeを解除してタイミング良く位置を変えることで落石攻撃を避けなければあっさり落とされること、
ディフェンスに関しても地形を利用するかワーカやHellbatで囲んで動きを止めることができなければ範囲外に逃げられてしまうことには留意する必要があるが、上手く使えば非常に有用である。


1-1-1から何を出すか

基本的にどのオーダーについても、初弾のユニットを作ったあと操作が忙しくなるまでにTechLab→Stimと3rdCCの追加を済ませておくことでマクロのBioプレイに移行していくことができる。
Mechに行く場合も忙しくなるまえに3rdCCの追加とgas(3)(4)をあけておくことでMechに移行していくことができる。

Starport一列系

Starportから一列生産するオーダーの強みは汎用性の高さである。Armoryを作るかどうかによっても変わってくるが、次の編成スイッチに向けた内政もスムーズに組みやすい。

Liberator1体 + Hellbat+ 修理SCV5体

初弾で使えるユニット
Marine x2~4 
Reaper x1 
Hellbat x6 
Liberator x1 
SCV x5

次に追加でやってくるユニット
Hellion x2 
Liberator x1

ビルドオーダー

  • 主にマリーンの多くなる即reactorタイプから繋ぐ
  • Hellion連続生産
  • Starport建設中にArmory、BarracksにTechLab
  • Starportが完成したら Liberatorのキューを入れて前線にラリー
    • このあたりのタイミングでマリーン・ヘリオン・修理SCV5体をすべて前線に。
  • Liberator2体目のキューを入れる頃に、一瞬Hellionの生産が止まってもいいので3rdCCとStimのキューを入れる(そうすることで前線が忙しくなっても前線でも可能な連続生産だけが残る) サプライ詰まりしないようにDepot追加も忘れずに。
    • プッシュ中に即Mutaだと思ったらBarracksの追加とEngineering Bayの追加にミネラルを使い、Roachを見かけた場合はMarauderを生産する。


相手の2nd baseにLiberatorをシージさせてHellbatやLiberatorを修理しながら攻める正面プッシュが強力で、2base NydusRoachQueenや3Hat Roachに対してすらダメージを与えられる可能性がある。
しかしそういったローチの出るオーダーで通常よりさらに早めにローチが数体出ていれば思うようなダメージを与えられずに返されSCVを動員した分損をする。
リスキーだが着弾タイミングでの強烈さは最大級。

VOD(BravO vs DRG)BO7最初のゲームでこのオーダーを選択している。この動画ではマリーン2体だが足そうと思えばもう少しマリーンを足せる。:https://www.youtube.com/watch?v=mDOyxl6cnkg


1Medivac Hellbatから1 Liberator

初弾で手元にあるユニット
Marine x4 
Reaperx1 
Hellbat x6 
Medivac x1 

次に追加でやってくるユニット
Hellion x2 
Liberator x1

MedivacのほうがLiberatorよりも生産が早いので、即Liberatorに行ってプッシュするよりも着弾が早くなる。
MarineをMedivacに載せて攻めることが出来ることも、リングに食われないようにヘリオン護衛に気を遣う必要がないのでメリット。
マイクロの理想としてはBanelingが見えるまではMarineとHellbatをくっつけて活用することでZerglingに殴られる表面積を減らしつつ押し撃ちするときのダメージ効率を上げ、Banelingが見えたらSplitを優先する。
そこまでのマイクロが難しければHellbatはZerglingを溶かせる2体1組にして最初から適度に散らばらせておく。
プッシュが上手くいっていればLiberatorはZの2ndのミネラルとラーバが狙えるところにDefender Modeで構えればよし、そうでなければQueenが狙いにくいところからハラスをしてから生還してOverlordを狩りにいくなどすればよし。

ビルドオーダー

  • 1Marineタイプまたは即reactorタイプから
  • Starport
  • Hellionx2連続生産
  • Marinex1連続生産
  • Starport建設中にArmory
  • Starportが完成したら Medivac(1)
  • Medivacが完成したら Liberator(1)

1Medivac HellbatからCloak Banshee

初弾で手元にあるユニット
Marine x4
Reaper x1 
Hellbat x6 
Medivac x1

次に追加でやってくるユニット
Hellion x2 Banshee x1

Liberatorと違って細かいマイクロで削れる可能性があることと、Liberatorよりも小回りがきくことがメリット。どうせLiberator警戒のスポアでクローク看破されてしまうのでHotSのBansheeほどには強く感じられない。
しっかり操作すればRavagerの隕石をかいくぐって一方的に撃つことができるが、操作をサボるとオートアタックで慣性的に移動しているところを狙われて落ちるので操作は結構要求される。

ビルドオーダー

  • 1Marineタイプまたは即reactorタイプから
  • Starport
  • Hellionx2連続生産
  • Marinex1連続生産
  • Starport建設中にArmory
  • Starportが完成したら Medivac(1)
  • Starportが完成したらMarineの生産をやめ、TechLabをつけて浮かせる。
    • BioにいくつもりならBarracksを浮かせたあと2つ目のTechLabを作ってプッシュを始める前にStimを押すところまでやっておくと遅れない。
  • @Medivac完成 TechLabに付け替えてBanshee&Cloak

1Medivac Hellbatからviking

初弾で手元にあるユニット
Marine x4 
Reaper x1
Hellbat x6 
Medivac x1

次に追加でやってくるユニット
Hellion x2 
Viking x1

その後のMMMでのドロップなどがより活きるようにOverlordを狩ってマップコントロールを取ることを優先した形。
しかしLiberatorオーダーでハラスをしたあと瀕死のLiberatorを生還させれば自陣側のOverlordをクリアすることは普通にできるため、わざわざVikingを選択することのメリットが大きいかというと疑問。


1Liberatorハラス + Stim + Rax追加

初弾のタイミングで手元にあるユニット
Marine x2~3 (自陣)
Reaper x1 
Hellion x6 
Liberatorx1

次に追加でやってくるユニット
基本的になし

ここまでに書いた4つのオーダーと違いプッシュに力を入れておらずマクロ寄りである。
Liberatorで相手のミネラルラインに軽くハラスをして逃げ帰り、瀕死のLiberatorでOverlordを掃除してドロップの有効性を高めたあとマリーンメディバックのドロッププレイをしながら拡張していく。
DashやSeras上下配置などAir経路が近いマップで有効。早くStimに向かうことでRoach系やRoachNydus系に対してMarauderを追加しやすいことも利点。
このオーダーを取る場合Liberatorはどちらかというと偵察ユニットと考えて扱ったほうがいいかもしれない。
マクロゲームに使える要素以外に投資していないため、プッシュの成否によって形勢が揺らぐことのないプレイスタイル。
通常Hellbatプッシュなどはせず、Hellionは頭を抑えたりZerglingのRunbyを警戒するために使う。
人次第・好み次第・偵察次第で最初のヘリオン2~4体をハラスに消費してしまうことも考えられるが、
Hellionの数が減ればダブルリングバストによる無理攻めが怖くなるほか、消費したぶんのHellionを追加してしまうとミネラル不足によってマリーンの増やし始めが遅れたり、
FactoryでStarport用のReactorを作れなくなることでメディバックの作り始めが遅れてマリーンメディバックの揃い方が悪くなるためオーダーの方向性とあまりマッチしない。
2gasの1/1/1でスタートしている場合は2baseでワンプッシュ/ワンドロップ入れつつ遅めに拡張する形になるが、
より内政と中盤戦に注力した形として1gasのままFactoryより3rdCCを先に建てその後でStarportに向かって1Liberator出しながらStim Bioに向かうプレイをすることもできる。


2baseのビルドオーダー

  • 1Marineタイプまたはreactorタイプから
  • @Factory完成 Starport
  • Barracksはreactorのあと浮いてTechLab -> Stim
  • Hellionx2連続生産
  • Starport建設中にStim
  • Starportが完成したら Liberator(1) Liberatorが完成したら自力でReactorをつけてMedivacx2
  • Hellionを合計6体作ったら Factoryは浮いてBarracks用のReactor、Barracks(2)(3)
  • 250mineralたまったら Engineering Bay(1)(2) gas(3)(4) 完成したら1/1アップ
  • Medivac2体ででかける頃に3rdCC

3OCのビルドオーダー

Starport二列系

Starport二列系ビルドの強さはアドオン付け替えのために初弾が若干遅れる代わりにプッシュの初弾がより強烈になることである。その反面プッシュに資源を多く使うため、かゆい所に手が届かないことにもなりやすい。

reactorSP 2Medivac HellbatからLiberator

初弾で手元にあるユニット
Marine x2~3
Reaper x1
Hellbat x6 
Medivac x2

追加でやってくるユニット
Hellion x2 
Liberator x2

ビルドオーダー

  • 1Marineタイプまたは即Reactorタイプから
  • Factoryが完成したらStarport
    • Starportの真横でBarracksが2個目のReactor作成
  • Hellion連続生産
  • Starport建設中にArmory
  • Reactorが完成したらプッシュまでにマリーンを少しでも足してからTechLab、あるいは即TechLab
  • Starportが完成したらReactorに載ってMedivac x2からLiberator x2

相手がクイーンとリングのみであれば手厚い回復を中々押しきれず厄介だが、マリーンの数がせいぜい2体しかいないので引き撃ちするユニットの数が十分であれば(Queenを作り続けているかRoachが早い)返される。
reactor系はスワップのせいで初弾が若干遅れるのもマイナスポイント。タイミング的に相手が即Mutaの場合は大きなダメージを与えない限り追加のLiberatorがハラスをする余地はほぼなくディフェンシブなLiberatorになる。

reactorSP Liberatorx2

初弾で手元にあるユニット

Marine x1~2
Reaper x1
Hellion x6 
Liberator x2

追加でやってくるユニット
Hellion x2
Liberator x?

ビルドオーダー

  • 1Marineタイプまたは即Reactorタイプから
  • Factoryが完成したらStarport
    • Starportの真横でBarracksが2個目のReactor作成
  • Hellion連続生産
  • Armoryを建てるかはオプション。
  • Reactorが完成したら浮いてTechLabをつけてStim (特にArmoryを建てない場合)
  • Starportが完成したらReactorに載ってLiberator x2


Liberatorは産卵Queenを撃てるような範囲指定で別々のベースに着弾させるほうが鬱陶しいだろう。二面リベレーターのどちらかに対応漏れがあればそれだけでワーカー16体規模で作業を中断させられる。
RavagerやSporeを前もって作っていない場合Queenのちまちました攻撃でしか落とされないためマルチタスクのうまさ次第で生還させることも難しくない。
範囲外に逃げたQueenに殴られ始めた時点ですぐに解除して再びQueenを狙える形で構えれば、ZがちゃんとチェックしていなければQueenを落としてそのベースを制圧できる可能性もある。
ヘリオンをハラスに使う形でうまくQueenをスナイプしたり、逃げてきたDroneを狩れるとゲームが決まるレベルのダメージになる。
reactor系はスワップのせいで初弾が若干遅れるデメリットがあるが、それ以上に複数のリベレーターが同時に着弾したときのZerg側の面倒さとのシナジーが大きく、ハラスとしての強さはむしろ優れている。
Liberatorを連続生産することが有効な展開は珍しいので、2体が出たあとは一度Reactorを追加Barracksに譲ってLiberatorx1またはReactorのキューを入れたほうがいいだろう。

ラッシュへの対応方法

vs RoachRavager Speedling

非常にシンプルなラッシュだが、ZergがHat Pool gasからDroneをほとんど伸ばさずにWarrenに向かいDrone24体程度でラッシュすればテランのHellbatプッシュなどよりもずっと早く着弾できるので強力だ。 まずRavagerの落石攻撃を絶対受けないように注意を払おう。 最初にSpeedlingが突出しているようなことがあればHellionで狩りたいが、RoachRavagerの近くにいればそれもできず、 Tankを出していない場合は結局RoachRavagerの部分はSCVを動員して単純な殴り合いで処理するしかないため、Hellbat Medivac系に行こうとしていた場合がHP総量と火力が最も多く、一番対応しやすいと思われる。 Bunkerがあっても十中八九どうせ落石で壊されるので修理SCVまで巻き込まれないように適当なところで見切りをつけよう。ただし修理速度が上回る編成の場合は修理が鍵になることもある。 半端な形で戦って各個撃破できないように、一度ユニットを集め、間合いを図って落石を避け、そこから一気に交戦するというイメージで戦おう。 防いだあとはカウンターに行きたいが、あくまでめちゃくちゃなドローンのしなおし方を防ぐためと考えて、ユニットを作りなおして馬鹿げたオールイン継続をしてきたり2baseのまま早いMutaに行かれている可能性をちゃんと意識して無理はしないようにしよう。

vs NydusRoachQueen

プレイヤーによってはこれが最も強力なビルドでありZergの希望と認識している人もいるくらいの流行ビルドだ。
自分のベース全体の視界は必ず取っておこう。4分後半~5分半の間は必ずミニマップを数秒ごとに見よう。Zergが3baseの場合でもやや遅めになるが5分台に着弾することは十分可能なのでテックが確認できていないなら油断しないようにしよう。
NydusRoachQueenに対抗するためには気付いてユニットを戻す(あるいはそれ以前にSCVを動員する系のプッシュでこっちからもう詰め切らんばかりに攻め込んでいる)ことが守るための必須条件だ。
Liberatorの円がNydusを覆った状態で迎え撃とう。

vs1 base Double Ling Rush

factoryをreactorの上に載せることはタイミング的に間に合わないしreactorが外側になる配置だとどうせ封鎖のreactorが壊れて意味がないのでBunkerとmarine x2とhellion x1を作る。 14gas 14pool以降ならreaperでBanelingNestを見てから1stの封鎖を突破されるまでにBunkerが間に合うので封鎖Depotから1マス離して生産施設を守るBunkerとミネラルラインの横にBunker1つを建ててマリーンを入れ修理の準備をすればいいが、 12gas poolなどの早さでは自陣の近くでBaneに変異されているとBaneNestを見てからではBunkerが間に合わないので1stへのRampに通常のDepot+Raxの裏に立てかけのEbayやBunkerなどで二重封鎖しよう。 また、12gas poolであってもBaneNestやRoachWarrenを見るまでもなくZergが2ndを取ってないのを見た時点で即Bunkerを建て始めれば間に合うので封鎖Depotから1マス離したBunkerは2ndがないのを見た時点で建てよう。 無理に何かをキャンセルしなくても基本的に二重封鎖したりBunkerを建てるのに十分なミネラルはあるだろう。

vs 2-3base Mass Double LingRush

相手のLingがすり抜けられるルートを常に意識しておくことが重要になる。 たとえば相手の3rdを見に行くことで相手の2nd前を観察できなくなるようなマップでは1reaperだけ1hellionだけに3rd候補地を見に行かせて戻ってくるようにラリーすることで相手の2nd前を監視し続けられるのでリスクが軽減できる。 しかし普通は前線にQueenが3体も出てくればCreepを伸ばされ分岐点から押し戻されてしまうのでそうなってくると迂回させようと思えばいくらでもさせられる状況になる。 そういった遅いダブルリングプッシュに対抗するためには自陣周辺のクリアリングをすることがまず1つの安全策だが、正面を監視できなくなるとRoach系に対する脆弱性となるため、 正面も常に1体のヘリオンで見ておいたり逆に自陣周辺を1体のユニットで確認するなどの工夫が求められる。 また、Zergが特に2baseであれば安全策としてスキャンを撃つことは合理的だが、Tech確認のスキャンでgasを全ては取っていないか妙に遅く取ったgasという特徴があるはずで、それはRoachに似ていてMutaとは違う特徴だがRoachが出てこない。 Zergが3baseの場合は死なない範囲で全力ドローンしている場合に比べて特定タイミングで3rdのドローンがいない。 具体的なタイミングは後々良い例が見つかれば記載する。

VOD

これらのオーダーの印象が知りたい人は1-1-1系のゲームが豊富に詰まっているこのシリーズをチェックしよう